7月2日(月) ゼミの感想
NewsClipping
iPhoneに関しては、自分が取り上げたにもかかわらず、よくわかっていない部分があったので(すみません…)、いろいろな話や意見が聞けてよかったと思います。とくにDoCoMoのビジネス戦略や第3世代携帯との競合に関しては、そうした視点を持っていなかったので、今後はあらゆる角度から物事をとらえていけるよう心がけたいと思います。
個人的には、かなり高機能なスマートフォン、あるいは大容量な音楽端末としての役割に期待しています。しかし日本での流通にあたっては、携帯電話しか使っていない層(mixiなどもPCでなく携帯で閲覧したり…かなりいるはず)をどうとらえるのかということも考慮する必要があるかもしれません。着うたが注目されているのも、そうした層のニーズが高い、というのも要因のひとつでしょう。端末価格以上に、日本市場になじむかどうかを考慮した上で流通・サービス戦略を立てることが重要なのかな、と思いました。いずれにしても、まだ未知数の分野なので、今後のニュースが楽しみです。
コンテンツ流通に関しては、日本市場ですでに収益を得ているので、海外進出のインセンティブを感じていない、という話が印象的でした。日本の人口が中途半端、という話にも関わっているのかな、とも感じました。また海外戦略(海外市場への進出や、著作権に関わる問題、利益配分など)をそれほど考えていないので、リメイクや海賊版などの問題にもうまく対処できないとも考えられるかもしれません。
ゲスト(澁川修一氏)との対談・議論
動画配信市場では、YouTubeやアダルト分野でしか成功していないという話は、三田祭論文のテーマとも関わることもあり、印象的でした。それ以外の分野には、それだけコンテンツがない、ビジネスモデル(収益構造)が確立されていない、そもそもユーザーからの需要がない…、などさまざまな動機があると思います。それらを洗い出すとともに、関連づけてみることが重要だと感じました。
日本の大企業がネットによる事業展開に消極的なところが多い中で、澁川さんはネット市場にも詳しい印象を受けました。もっといろいろな話を伺いたかったと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿