2007-10-09

臨時ゼミ

普段何気なく通り過ぎていくニュースや出来事を、改めて構造的・体系的に捉え整理することは思っている以上に難しく、自分の言葉で説明することはより一層難しいことだと感じています。

「『放送と通信の融合』ってなに?どうしてテレビ局はネットを嫌がるの?1分で説明して。」
と、突如聞かれたときに、思わず言葉に詰まったことを思い出しました。普段からインプットするだけでなく、小学生に説明するつもりでアウトプットの練習もしていかなくてはいけないと感じました。
なので、今回の特別講義で金先生がしてくださったような内容を、再度自分の中で消化し、自分で説明できるようになりたいと思います。

特別講義で特に印象に残ったテーマは、「知的財産権とはなにか」です。以前ゼミに福井さんがいらっしゃったときに一度勉強しましたが、今回再度体系的に捕らえることで、理解が深められたと思います。
また、今年のメディアコムの渉外企画部で三田祭のトークイベントにおいて、コンテンツビジネスを扱うので、とても参考になりました。
*特許:方式主義。アイディアを守る
*著作権:無方式主義。表現を守る。目的は文化の発展に寄与すること。
*利用促進と創造のincentiveのバランス→期間限定の財産権→排除可能性の発生
*コンテンツ流通は取引コストの削減が重要

扱うことができなかった、「放送とはなにか」以降も是非やりたいです!!

0 件のコメント: