2007-06-06

6月4日(月)、ゼミの感想

NewsClipping
 ネットへの規制と表現の自由に関する問題について。
 朝日新聞の記事にもあったような書き込みのせいで、インターネットの信頼性が落ちている部分があるとは思いますが、いっぽうで膨大な書き込みを取り締まることができるのかという疑問もあります。
 2ちゃんねるの話ばかり取り上げられましたが、mixiなど他の媒体でも今後こういったことが起こらないとも限らないでしょう。先日mixiの会員が1,000万人を超えたという発表がありましたが、もうその時点で「ある程度閉じられた交流」などとは言えないような気もします。そのような極めて大規模な集団に対して規制を行ったところで、さほど現実的な効果は得られないと思います。
 ある程度は、ユーザーのリテラシーに頼るしかない部分もありますし、訴訟などの事後処理を行うことで対処していくしかないでしょう。

ゲストとの対談・議論
 「いい商品が売れるのでなく、売れたものがいい商品になる」という話が印象的でした。もちろん、いい商品だからこそ選ばれているという考え方もありますが、さほどいい商品とは思えないものでも売れていることを考えると(Microsoft Office、携帯電話の新機種、インターネットサービスプロバイダ)、広報や宣伝の果たす役割の大きさを感じました。同時に、一度シェアがなかった商品で、その後ユーザーの支持を得られた商品があれば、そこでどのような取り組みがなされたのか、興味を持ちました。

0 件のコメント: