集中ゼミ
かなりわかりやすく説明してもらえたし、質問もしやすい雰囲気でよかった。
もっと自分に集中力があればなーと思った。
ロウソクの理論の話が印象的だった。
たしかに、人の創造というのは、他人と共有しても自らの灯が消えたり、なくなったりしないものですね。
コモンズの喜劇にも通じる話であるが、ここに‘使ったらなくなってしまう「お金」’が絡むのが実社会なのだ。
しかも、お金はとても大きな力をもっていて、好きに物を買ったり、贅沢したり、クリエイティビティのインセンティブにもなる。
「ネットワーク外部性」の話を聞いているときは、新しくできる「レイヤー法体系」のことを考えていた。
特に、「プラットフォームに関する規律」と「レイヤー間の規律」との関連である。
プラットフォーム・サービスというのは、その性質上「ネットワークの外部性」が働き、独占になりやすい。
ゼミの話では、その独占を持ってほかの分野にも力を持つようになる場合には、規制をする可能性がある
といっていたが、新しい「情報通信法(仮)」のレイヤー間規律では、プラットフォームが、インフラなどの他のレイヤーにまで影響力をもつといったような場合を想定して、規制の可能性を検討しているのだろう。
今後の金ゼミについても話し合いができて、良かったと思う。
休日だったのに、先生・みなさん、お疲れ様でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿